昨日は今年最後のスケッチ教室でした。 お題(?)は「人物を描く」。冬になると登場する人物練習です。今回は写真を見ながらペン描きして、次回は、色を塗る予定です。 全身を描くのとは別に、顔を描くのはまた違った難しさがありますよね。 レベルの段階として、 @各パーツ(目、鼻、口など)を人間らしく描く A各パーツの位置関係、バランスを取る B自然な表情を出す C似せる ・・・と、あると思うのですが、B→Cの段階がハードルが高いのです。 最初、左の三浦春馬くんをいきなりペンで描いたのですが、さすがに一発で似せるのは至難の業。 次に、右の佐々木希ちゃんを、軽く鉛筆で下描きしてから描いてみる。言われれば「ああ」っていう程度には似てるかな。 ならば、もう一度、いきなりペン描きに挑戦!と、左の金髪美人を描いてみるが、やっぱり似ない・・・。 諦めて、軽く鉛筆下描きで、綾瀬はるかちゃんと佐藤健くん。・・・微妙。 これ、やり始めるとついはまって、気が付いたら時間が経ってるんですよね。 顔を描くコツは、あんまり線を描きすぎないことかな。シワひとつで全然変わっちゃうものです。 全身練習として、恒例の(?)通販カタログ描きもしました♪ |
<< 前記事(2011/12/16) | ブログのトップへ | 後記事(2011/12/24) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
意外とはまると言うことが、よくわかりました〜しかも面白いですよね。色を塗るのが、楽しみです! |
eko 2011/12/23 21:36 |
ekoさん |
ともみ 2011/12/24 10:33 |
<< 前記事(2011/12/16) | ブログのトップへ | 後記事(2011/12/24) >> |