来週から始まるスケッチ教室の新しい期。 今回の初回はモチーフではなく、「手」をテーマにすることにしました。 冬の間、いつも人物スケッチをするのですが、皆さん、なかなか手を上手く描けないので、ならば、手だけ集中的に練習しようということです。 せっかくなので、資料を作ることにしました。 とはいっても、誰も手のモデルになってくれないので、自分の左手を描きました。 これが描いてみると楽しい♪次々といろいろなポーズを描いてみました。 スケッチブックに描いて、色も塗ってみました。 ・・・なんか生々しくて不気味・・・(笑)でも、雰囲気はあります。 描いていて、私の手ってなんて女らしくないのだろう・・・と実感しました。手は大きい(というか指が長い)し、関節が目立つし、爪は短いし、指輪もしていない・・・。昔、妹に「ETの手みたい」と言われたものです。(妹もなんですけどね) ふっくらとしたお母さんらしい手に憧れます。。。 先日の百合が原公園の温室スケッチの色も塗りました。 こういう緑いっぱいの絵を塗るのは久しぶりだったので、なんだか調子が出ない・・・これからのスケッチシーズンのウォーミングアップだったと思うことにします。 |
<< 前記事(2014/04/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/10) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/04/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/10) >> |