今週のスケッチ教室は、前回描いた冬野菜スケッチの着色です。 そこで、久しぶりに色塗りの資料を作ってみました。 教室を始めた頃は、毎回のように、こんな感じで塗り重ねた色の資料を作っていました。 ・・・が、まじめな生徒さんほど、この通り塗ろうとしてしまって、なかなか進まない。それに、私と似たような仕上がりになって自分の色が失われてしまう・・・ということに気付き、途中からはあまり作らなくなりました。 ただ、4年経って、その頃の生徒さんも少なくなり、たまにはこういうのも参考になるかな・・・と思い、今回野菜というスタンダードなモチーフだったこともあって、ちょっと作ってみたのです。 なので、あくまでも参考ということで、あまりこの資料を見過ぎないように!困ったときのヒントのひとつになれば・・・という程度ですから。 それにしても、絵具の色の名前って、いつまで経ってもスムーズに出てこない。 っていうか、ますます出てこない。 これって歳のせい?! |
<< 前記事(2012/02/22) | ブログのトップへ | 後記事(2012/03/01) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
明日資料を見せていただくのが、楽しみで〜す!色については、本当に奥が深い気がしますが、やはり何度も繰り返して自分で研究も必要なんだなと、最近特に感じたりしてました〜 |
eko 2012/02/28 09:59 |
ekoさん |
ともみ 2012/02/29 21:26 |
<< 前記事(2012/02/22) | ブログのトップへ | 後記事(2012/03/01) >> |